2010-10-20

民報

東芝弘明 2010年9月議会 一般質問

地域振興条例制定、介護保険軽減制度改善を地域経済振興条例の制定を中小企業は、1986年の532万件をピークに20年間で10万件も減少しています。質問では、中小企業が日本経済の主役であることをふまえて、地域経済振興条例の必要性を訴えました。「...
民報

宮井健次 2010年9月議会 一般質問

高齢者の〝買い物難民〟を救おう 福祉タクシー制度──ガソリン券を選択制に 宮井議員は、重度心身障害者(児)のみなさんを対象に、あらゆる分野への活動参加とその扶養者の経済負担を軽減することを目的に平成3年創設された「福祉タクシー制度」の改...
民報

国保税 4年で3回も値上げ

2010年11月(平成22年9月議会報告) No.102 国民健康保険の“広域化”は “保険料アップがいやなら診療抑制”を町民に迫るもの 国保の広域化は何をもたらすのか?── 市町村の役割を放棄するもの 後期高齢者医療制度の見直しが...